住職のつぼやき[管理用]

記事一覧

※画像をクリックすると拡大されます。

特養ホームでの驚き

 特別養護老人ホーム内で、おととい驚いたことがあった。
 それは、おやつの時間に起こった。
 その日、いつものように(苑内で)お話をしていると、おやつに「お饅頭」が出た。
 僕もご一緒にそのお饅頭を食べながら雑談していたら、目の前の(自称「280才」)のお婆ちゃんが突然、「ウッッ!」と言って、目をむいて後ろにそっくり返った。
 お饅頭が喉に詰まったのだ。
 でも、お饅頭自体は、小さく小さく(一センチほどに)刻まれているので、とても喉に詰まるような大きさではない。
 でもお年寄りには、その大きさでも危ないのだ。(粉もあかんかったのかな?)
 慌てて、隣の職員さんが、喉に手をつっ込んで吐き出させようとしたが、中々その饅頭の破片は出てこない。
 背中を叩いたり、又、水を(少量)口から流し込むと、ようやくそのお婆ちゃんは「フゥ~」と言って、元に戻った。
 びっくりしたわ。ほんまに。
 目にたまった涙を、職員さんにティシュで拭いてもらいながら、「死ぬかと思った」と笑いながら言われたこのお婆ちゃん。
 いつも「早よ、死にたい・・」と言っているお婆ちゃんも、いざ死にそうになったら、自然と生きようともがくものなのだ。
 それが人間だ。
 「孤独の心の叫び」にいかに答えていくかが、『お寺の出前』の使命でもあると改めて認識した。
 「お婆ちゃん、300才までもうちょっとやから、頑張って生きてくださいや」と言って、僕は施設を後にした。
 
 
 
 

上に戻る