住職のつぼやき[管理用]

記事一覧

※画像をクリックすると拡大されます。

紙芝居:「妙好人 念仏詩人 浅原才市さん」(その9)

ファイル 1335-1.jpg

 さて、この紙芝居もいよいよ終わりに近づいて参りました。
 それでは、最初に少しお話しました、『才市さんのつののある肖像画』のエピソードをお聞きください。
 ある日、才市さんは同じ町に住む画家の先生に、自分の絵を描いてもらおうと頼みに行きました。
 そして、できた絵を一目見るなり、才市さんは、「この絵は私に似ていない。私の絵じゃない。」と言いました。
 「ムッ」とした画家の先生は、「どこが似ていないのですか?」と問うと、
 才市さんは「私はこんな良さそうな人間じゃない。鬼のような恐ろしい心を持って、人を憎んだり、怨んだりしとります。」と答えました。
 困った画家の先生は、「ではどうすれば、あなたに似るのですか?」と、さらに問うと、
 才市さんは「頭につのを描いて下さい。」と、答えたのでした。
 そして、完成した絵が、今も安楽寺さまに飾られている有名な『才一さんの肖像画』なのです。
(余談ながら、僕は実物のこの絵を見たことがある。・・画家の先生は、はたしてつのを描いた後、完成作品をどのような気持ちで眺められたか?これは私の作品じゃないと思われたのではなかろうか?・・はたまた感心されたか?商売やから何でもええわと思われたか?わからん。)

 このような詩が残っています。
『心も邪見、身も邪見、つのをはやすが、これが私くし。あさまし、あさまし、あさましいや。ナムアミダブツ、ナムアミダブツ』。
 次回、最終回。つづく
 

上に戻る