住職のつぼやき[管理用]

記事一覧

※画像をクリックすると拡大されます。

狭山市:子育て支援センターへの出前

ファイル 748-1.jpg(子育て支援センター)
 今日、狭山市:子育て支援センターへ、お寺の出前に行って来た。
ファイル 748-2.jpg
 若い子育て奮闘中のお母さんと子供たち、そして市の民生委員たちも混じっての、賑やかな『紙芝居法話会』となった。
ファイル 748-3.jpg
 僕が紙芝居を読んでいる最中でも、(そんな事たぁ、おかまいなしに・・〔笑〕)興味津々、紙芝居のまん前までやって来て、さわったり指差したりして、とても面白かった。
ファイル 748-4.jpg
 まぁ、それで「こいつぁ、いつものようには、いかんわいな!」と、急遽オールアドリブで「くもの糸」のお話させて頂いた。
 でも、それが大正解であったような気がする。
 最後、一人の小さな男の子が「僕も天国に行きたい!」と叫んで、会場は大爆笑だった。・・僕は「大丈夫や、急がんでもいずれ行けるで。」と返しておいた。
 ほんま、子供は正直でおもろいわ。
 おっちゃんも天国、もとい、極楽浄土に行きたいわ。・・いずれな。
ファイル 748-5.jpg

 

コメント一覧

lako 2011年08月27日(土)20時59分 編集・削除

まぁ、なんと子どもたちはやりたい放題で
言いたい放題!!
オモローですよね!!
客席を拝見したら、沢山の方がこられていますね。
テレビの宣伝もされましたか!?

そろそろ10月の千代田公民館のことが広報にでないかなにぁ・・

カンネン亭 2011年08月27日(土)21時56分 編集・削除

ラコハン

子供は良いです。
うそがない。つまらなくなったら、すぐあっちに行ってしまうから、空気が読みやすい。
 「そろそろ、終らな・・」って、すぐわかります。

愛子 URL 2011年08月28日(日)01時00分 編集・削除

子供たちに紙芝居はどこまで理解できてるのか
ちょっと知りたいです。

自分の子供のころを思い出そうと思っても、
全然思い出せないですし。

きっと小学5年生ぐらいの記憶で
蜘蛛の糸が残っている気がします。

母親だけでなく
こんな小さな子にも印象的に残ってくれたらいいなぁ~~!と思います。

カンネン亭 2011年08月28日(日)21時45分 編集・削除

愛子さん

小さい子供たちに、紙芝居の意味がわかったかどうか?
 でも、虫、殺す、天国(良いこと)、地獄(恐ろしいとこ)、の言葉はわかったかも・・

上に戻る