本日、大阪は天王寺にある浄土真宗〔宣光寺〕さまの『報恩講法要』にご縁を頂き、「紙芝居法話」に行かせて頂いた。
こちらはJR天王寺駅近くの大都会の真ん中にある、近代的コンクリート作り三階建てのお寺であった。
本堂も二階にあり、参拝の皆さんは、すべて階段で上まで昇ってお参りをされる。そう、こちらはいかにも近代的なお寺なのである。
僕は、こちらでのお勤めの後、〔昼の法座〕と、〔夜の法座〕の二回、お話させて頂いた。
法話の最中も、食事の最中も、JRの列車の走る音が、微かに本堂に響き渡り、下町育ちの僕としては、その度、郷愁の身持ちが湧いて、たまらなくなった。(今でも時々、思うのである。あぁ、町に帰りたいと・・。)
記事一覧
※画像をクリックすると拡大されます。