テレビ朝日の番組『ナニコレ珍百景』に、出演することになりました。
放送日は、まだ未定です。
もうすでに、収録は終わっています。
内容は、河内長野市の『滝畑』地区にある[摩崖仏]の意味について教えて欲しい?という(元・滝畑住民の)視聴者の方の質問に、僕が『紙芝居』を使って説明するという形で進行します。
突然のテレビ局からの連絡で、何の下調べも出来ず、行き当たりばったりの説明で申し訳なかったのですが、精いっぱい紙芝居を使ってお話させて頂きました。
今から放送日が楽しみです。
※画像をクリックすると拡大されます。
テレビ朝日の番組『ナニコレ珍百景』に、出演することになりました。
放送日は、まだ未定です。
もうすでに、収録は終わっています。
内容は、河内長野市の『滝畑』地区にある[摩崖仏]の意味について教えて欲しい?という(元・滝畑住民の)視聴者の方の質問に、僕が『紙芝居』を使って説明するという形で進行します。
突然のテレビ局からの連絡で、何の下調べも出来ず、行き当たりばったりの説明で申し訳なかったのですが、精いっぱい紙芝居を使ってお話させて頂きました。
今から放送日が楽しみです。
了解しました。
早くて、10月の最初らしいです。
「なにこれ珍百景」御目出とうございます。当日滝畑レストランで、ハイキング研修中に撮影クルーが来ていると聞きました。
15日狭山池博物館へ奈良の飛鳥里山クラブの38名が来られました。行基さんの研修だとの事でしたので、当日のガイドの方が気を聞かせてくれて、初めに行基さんの紙芝居を見て欲しいとの事で、入り口付近に皆さん座って見て貰い、良く理解できたと好評でした。有難うございます。
ありがとうございます。
マロンさんも頑張っておられるのですね!
凄いです!
滝畑摩崖仏と言うよりも、『摩崖仏を説明する紙芝居がある。それはお寺様の手作りである。』この方が有名になった様で。お彼岸のお忙しい中、突然の取材で貴重な時間をさいて頂きありがとうございます。あの番組は、一つの珍百景にほんの5分くらいなので、どのように編集して映るのか楽しみにしています。いろいろとお手をわずらわせましてスミマセンでした。
ご丁寧にありがとうございます。
急な取材で、私の説明が不十分だったと反省しております。
編集はどうなっているか?放送楽しみにしております。
伝助平 2019年09月19日(木)21時56分 編集・削除
すごいですね♪放送日わかったら教えて下さいね♪