住職のつぼやき[管理用]

記事一覧

※画像をクリックすると拡大されます。

津波・高潮ステーション

ファイル 721-1.jpg(津波・高潮ステーション)
 今日、大阪市西区にある施設『津波・高潮ステーション』へ見学に行って来た。
 ここは、「大阪府西大阪治水事務所」が管轄する、「防災棟」と「展示棟」を併せ持つ見学施設である。
ファイル 721-2.jpg(展示棟)
 その「展示棟」では、かつて大阪を襲った高潮や、近い将来必ず大阪を襲うと言われている〔東南海・南海地震〕と、津波についての正しい知識、そして地震・津波発生時の適切な対応方法など、易しく学べる見学ルームが設置されている。(大阪府がやってる施設なので、無料なのが良い。)
ファイル 721-3.jpg(慰霊碑そっくりのレプリカ)
 さて、僕がここに来た目的は、先々月に作った紙芝居『大阪に津波が来た日!~大地震両川口津波記』の(そこぬけに)くわしい資料と、そのレプリカが展示されてあると小耳に挟んだからである。
 あったあった、やっぱりあった!『大地震両川口津波記の慰霊碑』レプリカ!・・誰が作ったのか、精巧で文字もはっきりと読めた。
 僕は、この石碑の事についてもっと、つっ込んで専門的に聞きたかったのだが、案外、職員さんは知らんようで、僕がつっこむと、「はぁ、私はそこは、詳しく無いので・・。」と逃げられてしまった。(まぁ良い、・・膨大な資料をまるまるコピーさせてもらって来たから。これで十分だ。)
 これで、紙芝居講演しながらの、(ちょんまげ姿)うんちくが増えるぞ。
ファイル 721-4.jpg(津波災害体感シアター)
 また、ここにも、前面・左右両面・床面の4面の、大画面映像シアターがあって、約七分間の『津波』恐怖映画が見れる。・・・(『稲むらの火』館の3D映画見学に続き、)ここでも、映画を見る人間は僕一人だったので、一人満喫しながら、その迫力と恐怖に酔いしれた。(職員さんに、「途中、見ていて気分悪くなったら遠慮なく退出して下さい。」と脅かされたので、ビビッたが・・、まあ、それほど、大したことはなかったで、しかし・・。)
 まぁ、そんなこんなで、僕の「大地震両川口津波記」の紙芝居学習は、まだまだ続きそうです。

コメント一覧

愛子です。 URL 2011年07月07日(木)21時44分 編集・削除

ここ、行ってみたいです!

lako 2011年07月08日(金)10時26分 編集・削除

ええええ!!
大阪にこんな施設があったんですか!!
私は、昔からなぜか津波のトラウマがあって
とっても興味深深です。

カンネン亭 2011年07月08日(金)11時07分 編集・削除

愛子さん、ラコさん、

「津波・高潮ステーション」の住所をお伝えしときます。
 大阪市西区江之子島2-1-64 電話06-6541-7799
開館時間:10時から16時まで 休館日:月曜 
 入場料:無料、駐車場:空いてたら、館内どこでも留めれる・・と思う。僕はとめた。・・いっぺん聞いてみて。

エベント坊主 2011年07月10日(日)17時43分 編集・削除

津波紙芝居のウンチクバージョンアップ版、見たいです。

上に戻る