住職のつぼやき[管理用]

記事一覧

※画像をクリックすると拡大されます。

紙芝居:『中村與次兵衛と寺ヶ池』(その5)

ファイル 2259-1.jpg
こうして総年数16年、延べ約4万人が関わった大工事は、慶安2年(1649)ついに終わりました。
 その周囲2200メートル、深さ29メートルの大きさでした。
 石川上流から流れ来る大量の水を見て、大きくなった寺ヶ池が、水で埋め尽くされたのを見た與次兵衛さん達村人は、言葉にもできぬ程の感動があったでしょう。
ファイル 2259-2.jpg
 こうして完成した寺ヶ池の周囲は2197メートル、南北650メートル、東西約108メートル、貯水量は60万トン。
 そして池より、南西の水源地の底までの水路(井路)は、約3.8キロメートル以上ありました。
ファイル 2259-3.jpg
(写真右下が現在の水路(井路)。いまも現役なのです。)
つづく

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://o-demae.net/blog/diary-tb.cgi/2259

トラックバック一覧

上に戻る