住職のつぼやき[管理用]

記事一覧

※画像をクリックすると拡大されます。

『紙芝居を基に講談』と新聞に紹介されました

『紙芝居を基に講談』と、中外日報新聞に紹介されました。嬉しい限りです!
ファイル 2512-2.jpeg
少し文を読んでみます。
『大阪府河南町‥(中略)の宮本住職が制作した紙芝居『星に願いを〜岩橋善兵衛物語』を基にした講談話を、なみはや講談協会の旭堂南華会長がこのほど創作し、江戸時代に独力で望遠鏡を完成させた岩橋善兵衛の出身地・貝塚市のコスモシアターで披露した。
 住職も客席の50人の聴衆にまじって講談に聞き入った。(中略) 旭堂会長は泉州弁を織り交ぜながら熱演。
宮本住職は「講談は仏教の説き聞かせから始まったとの説もあるが、まるで見てきたかのようにリズミよく話す方法に驚かされた。違う世界に引き込まれて、楽しませていただいた。」と語った。』

コメント一覧

コメント投稿

  • 「名前・コメント」欄を入力し、投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前

「Eメール・URL」欄を表示する (迷惑メール対策のため、アドレス欄を非表示にさせて頂いています)

コメント
文字色
削除キー
公開設定

上に戻る