住職のつぼやき[管理用]

記事一覧

※画像をクリックすると拡大されます。

今年の「出前」を振り返る~2009年~

 今年も残す所あとわずか・・。
 今日は、今年の「お寺の出前」を振り返りたい。
 ちなみに今年の「お寺の出前」回数は『全70回』。
 約五日間に一回、どこかへ「出前」をしていたことになる。
 ボランティアではあるが、やはり〔注文〕があるというのは有難いことだ。
 又、今年は遠方への「出前」も多かったが、そんな印象深かった「出前」などを〔月順〕に振り返ってみたいと思う。

《1月~3月》
 2月、豊中仏教会からの「出前」の依頼があって、超宗派の僧侶と信徒さんのイベントに呼んでいただき、ホテルの会場の中でたくさんの方々に『紙芝居』を見ていただいた。
 そして〔月の終わり〕には、東大阪の小学校の『放課後クラブ』へ、そして地元『白木小学校』の小学生達に〔紙芝居〕授業をやりに行ってきた。
《4月~6月》
 4月には、うちの宗派である『浄土真宗』宗門から、二つの大きな「出前注文」があった。
 その一つは、大阪『津村別院』での〔朝の仏教講座〕、そして、もう一つが、京都『西本願寺』での〔日曜講演〕の依頼であった。
 この『津村別院』での講座がご縁で、今年の後半、『小泉産業グループ』という企業の〔職員研修〕の為の出前注文を頂くことになる。
 又、『西本願寺』での講演がご縁で、夏に『岐阜別院』など、多くの本願寺派のお寺へのご縁を頂くことになる。
 又、東大阪市のロータリークラブ会員の(お偉いさん方に〔笑い〕)講演に行ったのもこの月であった。
 又、もうひとつ、『宇宙の約束』というドキュメンタリー映画上映会とのコラボ講演に行ったのもこの月だった。(・・そう、依頼は何んでも受けた!)
 そして5月には、『豊川病院』内の「看護の日」のイベントに「紙芝居法話」に行った。
 さらに、ホームページをネットで見られた〔介護福祉士〕さんから「出前注文」を受け、初めて大阪市内の「グループホーム」へ、そして「有料老人ホーム」にも出前に行った。
 6月、東大阪市の『保育園児』とその親御さん達に「紙芝居」を。そして堺の障害者施設の『総会』にも講演に行った。
《7月~9月》
 8月、先ほど述べた『岐阜別院』の黎明講座に行く。(この講座がご縁で、平成23年秋の「岐阜仏教婦人会」への講座に行くことになった。・・縁は異なものである。)
 8月半ばには、京都の「地蔵盆」へ、そして東京『築地本願寺』のイベントにも行った。(めちゃくちゃ忙しい月であった!・・ついでにこの月はパソコンも潰れた!)
《10月~12月》
 10月、「阪南中央病院」の『ガン患者家族と語る会』へ、そしてその足で新幹線に乗り、信州の日蓮宗寺院の『法要:記念講演』に行った。・・そう、この月から、浄土宗、日蓮宗、浄土真宗と、続けて各寺院の『法要』に行ったため、頭の中が『ナムアミダブツ』やら『ナムミョウホウレンゲキョウ』やら、ごちゃごちゃになってパニックになってしまった!〔笑い〕
 又、この月には、国立病院の『ガン患者と語り合う会』にも呼んで頂いた。
 そして、先ほどの『小泉産業グループ』の職員研修に行った。
 又、月末には『寝屋川十字の園』という法人主催の『健康講座』にもお邪魔した。
 そして12月。いつものように『往生極楽ライブ』へバンドとバンドとの〔つなぎ法話〕紙芝居に・・・・。

 ・・大急ぎで振り返ってみたが、今年もいろんな所へ「紙芝居」を持ってお邪魔をしたようだ。・・そんな今年の「出前」であった。
 今年は、医療・福祉・宗教の現場プラス、《教育》・《企業》などの現場にもお招き戴いた。・・本当にこれはうれしく有難いことで、《僕ほど幸せ者はいない》と連日感じている。(『小学校の給食時間に〔合掌〕をしてはいけない』という時代に、宗教に携わる者が、教育現場にお招き頂ける幸せをひしひしと感じている) 
 この幸運が、来年も続けば良いと思っているが、・・さぁ、どうなるか・・? まぁ、来年になったら解る事だ。それは又、来年のお話。
 それでは、どうか皆様、来年もこの『お寺の出前!紙芝居屋亭』を御ひいきに!よろしくお願い致します。
 それでは、良いお年を! 合掌

上に戻る