住職のつぼやき[管理用]

記事一覧

※画像をクリックすると拡大されます。

今年の『紙芝居創作合宿』と、『宣光寺』さまの〔定例法座〕への出前

ファイル 758-1.jpg(Dr・南氏)
 おとといから開始していた、今年の観念寺『紙芝居創作合宿』が昨日のお昼で無事終了した。
 今回は、阪大医学生たちがキャンセルされた為、〔南吉一〕在宅ホスピス医と二人だけの創作合宿となる。
 わずか二日間で、一本の紙芝居を完成させてしまおうという試みのこの合宿も、どうにか今年も(無事に)完了できたように・・思う。
 題材に悩んでおられた南氏に、今年は「『高齢者数え歌』で作ったら解りやすくて面白いのでは?」と僕が言ったら、「それ、頂きましょう!」とすぐに決まった。
 それで、さっそく『一つとせ、・・一人で生きるを独居老人と申します~。今夜も孤独と気楽で、一杯やっか・・』と、いうような感じの絵と文章を考え、十の数え歌紙芝居を完成させた。
 これを、今、勤務医としてお勤めの『介護老人福祉施設』で、皆に披露されるということだ。(どうなることやら?〔笑い〕)
ファイル 758-2.jpg

 そして合宿が終り、お昼からは、大阪天王寺にある『宣光寺』さまの「定例法座」に紙芝居法話の出前に行って来た。
ファイル 758-3.jpg(近代的建築の宣光寺さま)
 日曜の午後ということもあり、今日はたくさんのご門徒さんがお参りなさっておられた。
ファイル 758-4.jpg 
 こちらでも、今一番多く演じさせて頂いている「稲むらの火」と「大阪に津波が来た日」という紙芝居をさせてもらった。
 『今、被災地から遠く離れたこの大阪で、我々はどのような気持ちで支援をすれば良いのか?その答えのヒントを頂けたような気がしました、とか・・又、大阪に住む我々も、天災に対して備えねばならないと思いました』とか、そのような感想を頂いた。
 「ああ、この紙芝居をやって良かった」と、そんな事を思った(僕にとって)有り難い御法縁であった。

コメント一覧

lako 2011年09月12日(月)19時44分 編集・削除

なんと、そんな合宿までされていたんですか!
お仲間がゾクゾクと誕生ですね!

そして、室戸台風が完成ですか!
どんな内容になっているのか、楽しみですねー!!

カンネン亭 2011年09月12日(月)22時05分 編集・削除

らこはん

この紙芝居創作合宿は、今年で10年目なのです。
 よぉ続くわぁ~、ほんま。(いったい、いつまでやるんやろう)
 それより、先日NHkで放送された「紙芝居で災害を語る」というミニ特集が、あさって14日、ななななんとっ、今度は「おはよう日本」という全国版ニュース番組枠で放送されるらしい。(先ほど、局の人から連絡が入ったで。)ほんま、めでたいこっちゃなぁ。あーはずかし、あーはずかし。(昔、吉本の谷しげるのギャグにこんなんあったなぁ。あれは「あーいそがし」か!?)
 でも、「おはよう日本」って朝の4時半から7時45分までの超ロング時間番組や!・・いったい何時頃、放送されるんやろ? ・・未定です。

愛子 URL 2011年09月12日(月)23時04分 編集・削除

10年も合宿で紙芝居作ってはるんですか!
凄いですねぇ・・・
私も挑戦してみたいけど、披露する場所がないですわ。

宮本住職ほんまに凄いですわ。

私は学校に行く電車の中で本が読めるという
特典があることに気が付いて・・・

その間にインドの光も読めそうです。

ほんで、紙芝居も読めそうですし、なんか
素敵な時間になりそうですわ~~!

しかし、全国版での特集、
4時半から7時45分までとは、長すぎますねぇ(笑)

カンネン亭 2011年09月13日(火)11時39分 編集・削除

愛子さん

「勉強開始!」ですね。
 無理せん程度に、頑張って下さい。
 半分、遊びみたいな気持ちで、やったらどうですか?(そんな心根ではあかんかぁ~〔笑い〕)
 まぁ、でも身体あっての人生やから。「楽しむ気持ち」も忘れずに!

上に戻る