住職のつぼやき[管理用]

記事一覧

※画像をクリックすると拡大されます。

役(えんの)行者の山、大峰山へ・・・

 昨日、小雨の中、(一年ほど前から計画していた)修験道の御山、『大峰(峯)山(オオミネサン)』に登って来た。
 さて『大峰山』とは、奈良県南部(吉野郡天川村)に位置し、現在では〔山上ヶ岳(サンジョウガダケ)〕《標高1719m》を差して云う。
ファイル 730-1.jpg(女人結界門)
 さて、メンバーは、この御山に何十回も登山されているうちの寺の総代さんを先達(センダツ)に、その登山仲間と私の三人で、午前七時に天河村の〔洞川(ドロガワ)〕を出発、『女人結界門』をくぐり、いざ御山へ。(今でもここは、女人禁制の山なのである。・・ほんまに道中、一人も女性と出会わなかった)
ファイル 730-2.jpg(途中の役行者のお堂)
 霧の中を〔お不動様〕や〔行者堂〕をお参りし、何度も休憩しながら、山頂の『大峯山寺』に向かって一心に登っていった。
ファイル 730-3.jpg(子鐘掛の岩場)
ファイル 730-4.jpg(鐘掛岩〔カネカケイワ〕)
 さて、ここは今でも、鎖を使わないと登れない急な岩場『鐘掛岩』や、身体に命綱をつけて絶壁から身を乗り出し、岩に彫られた仏様を拝む『西の覗き』という行場がある。
 ・・命綱を持った行者さんが、「女極道せえへんか!」とか、「悪酒せえへんか!」とか言いながら、断崖絶壁から、わざと綱をずらし下に降ろし修行させるらしい。
(幸か不幸か、(小雨の為)命綱を吊るす(一回千円)の行者さんが居られなくって僕はやらなかった。・・高所恐怖症の僕にとってはやっぱりラッキーだったか!・・な?)
ファイル 730-5.jpg(大峯山寺)
 そして、目的地『大峯山寺』へ、昼前に到着。
 三人で、本堂でご本尊の〔蔵王権現〕様を拝ませて頂き、読経。
 さらに〔役行者〕の木造や、行者さまが作られた仏様を間近で拝ませてもらった。(これで、『役行者』さまの紙芝居が描ける!・・その下調べもあったのです。イメージ湧きました!)
 『役行者』没後、真言宗:醍醐寺派の開祖『理源大師・聖宝(ショウホウ)』さまが、一段とこの御山を栄えさせ、有名な修験道の聖地にされたと云う、現在の〔世界遺産〕『大峯山』。 
 ここにお参りできて幸せでした。(本日、足痛くて、仕事になりましぇん・・・)
 合掌
 
 

コメント一覧

lako 2011年07月23日(土)19時04分 編集・削除

な・・なんと!!!
行ってこられたんですか!!
す・・・すばらしい!

懺悔懺悔、六根清浄!

しかし、覗きって・・・別料金??なんですか!?

女極道って・・・・

次回は、山伏の装束でご参加ください!!

色んな修行の連続ですね!

カンネン亭 2011年07月23日(土)19時33分 編集・削除

ラコハン

なんでも、よ~く知ってはりまんなぁ。
その通り、「ざぁんげ、ざんげぇ~、ろぉっこん、しょうじょう~」って、御山を登っていくのです。
 ちなみに僕は「清浄」には、なりまへんけど・・。
 そう、「西の覗き」修行は、一回千円らしいです。(・・なんでも銭だっ!)
「女極道」っていうのは、『女あそび』っていう意味らしいです。・・現在(行者さんが)ほんまに使ってる言葉らしいです。
 又、「お不動さんのお寺を毎月28日に拝むか!?」っていうのもあるらしい。・・無理や、自分とこで精一杯)
・・ちなみに青少年には「親孝行するか!」が多いらしい。(レパートリーはどれぐらいあるんやろう?)
 僕は違う宗派なんで「山伏装束」はご法度ですわ。
 ほんま、この日曜から修行の連続やわ!(大笑い)
 

lako 2011年07月23日(土)19時59分 編集・削除

そうなんですか!
宗派が違うと、装束はご法度なんですか!
意外と、私なんぞあの装束にあこがれるんですが・・

覗きパターンは色んな問いがあるんですな。

しかし・・・そんなんでお金別料金とは
ちと、がっくり・・・

カンネン亭 2011年07月23日(土)20時07分 編集・削除

ラコハン

ちなみに、本堂裏山の命綱無しのもっと凄い「行場」は、もうちょっと(一回の)お値段が上がるらしいで。

愛子 URL 2011年07月23日(土)23時16分 編集・削除

夏休み、子供たちが大峰山に一泊で誘われています。

まぁ、参加費がないので参加できませんが・・・。

でもまさかここで見られるとは思っていませんでした。
イメージ湧きました。

紙芝居出来上がるのが楽しみです。

エベント坊主 2011年07月23日(土)23時44分 編集・削除

充実したはりますな。(^O^)

和我間々くらぶ 2011年07月24日(日)09時29分 編集・削除

白寿苑での講和、楽しかったです。
近い内に是非コラボをやりましょう。
こちらはいたって不良少年の紙芝居になりそうですけど楽しみです。お釈迦さまも親鸞さまもズッコケそうなイベントになりそうです。

雲端 URL 2011年07月24日(日)10時43分 編集・削除

おお~みね!
女人結界までは、何度か行ったことが
ありますが、、、
上まで行かれたんですね~。
さすが、さすが!
紙芝居のためなら、、、
あ、ちゃうか(笑)

けど、私もいっぺん登ってみたいです。

しかし、西の覗きが出来なかったとは!
ちょいと残念?でしたね。

紙芝居充実のために、是非、再チャレンジを(^。^)/

カンネン亭 2011年07月24日(日)14時07分 編集・削除

エベント坊主さま

今度、一緒に登りまひょか?・・いろんな考え方の宗教宗派がありまんなぁ。

既存の宗派はどっちかというと、お上品ですね。

カンネン亭 2011年07月24日(日)14時13分 編集・削除

愛子さん

 子供たち、こんど僕と一緒に御山へ登ってみまひょか?
 お金かからん(お笑い登山)コースを探っておきますわ・・(笑い)。

カンネン亭 2011年07月24日(日)14時15分 編集・削除

和我間々倶楽部さま

先日は、遅遅までありがとうございました。
是非、紙芝居コラボやりましょう!

カンネン亭 2011年07月24日(日)14時19分 編集・削除

雲端さま

「西の覗き」よりも恐い「東の覗き」という行場があるらしいでっせ。

 恐いもん好きには、たまりまへんやろなぁ~。

愛子 URL 2011年07月24日(日)22時54分 編集・削除

女人禁制でなかったら
私も足引っ張りながら参加したいです。

鹿角のメンバーも(笑)
行ける人参加で。

ほんまにお世話になってええのでしたら
行きます行きますっ

カンネン亭 2011年07月25日(月)08時50分 編集・削除

愛子さん

女人禁制といいながら、裏街道からは女の人も登っておられるようです。・・先達さんからお聞きしました。

 ・・さて、(僕の日程調整のできる)8月のお盆過ぎからは、カミナリの心配があるようなので、子供たちにはあぶないと聞きました。
 ご一緒に行くなら来年ですね!

らな丸 2011年07月27日(水)16時52分 編集・削除

あれれ?コメント入れてたはずが、
操作ミスったようです。(;´▽`A``

大峰山!!!
あこがれの山ですね~
この深い霧の森が素敵です。。。
なので、住職さんも男前に見えます~
わはは

天川村の方から登るんですね。
女人のいけるところまででよいですので、
一度は訪れてみたい場所ですわ。。。

しかし、この時期、
ヒルがたくさんいるのでは???
大丈夫でしたか?

カンネン亭 2011年07月27日(水)17時01分 編集・削除

らな丸はん

確かに、割と大きなヒルは居りました。
でも、完全防備で登ってますので、それも大丈夫でした。リーダーの言う事をしっかり聞かなあぶないみたい。
 しかし、そのリーダーも一回スベってこけてました。
 やはり、危険なトコですわ。

上に戻る