住職のつぼやき[管理用]

記事一覧

※画像をクリックすると拡大されます。

盂蘭盆(ウラボン)は、裏盆ではありません!

 昨日、お参りに行かせて頂いた檀家さん宅での会話・・。
「住職さん、関東では7月15日に〔お盆法要〕をやりまんねんなぁ~。関西よりも一ヶ月早い! だから関東での〔お盆〕は『表(オモテ)盆』。だから、関西では『裏盆』っていいまんねんなぁ」と、お家の方に言われた。
 僕は「ちょっと、違いますわ~。(本当は全部違うが・・〔笑〕)」と、遠慮がちに答えた。
 「その〔裏〕と違うんです。・・〔盂蘭〕と漢字で書くのですわ」と、(自分もしっかり書けないので)畳にちゃっちゃっと書くまねをした。
「そぉ、なんですか!知らんかった。・・でも、それってどういう意味なのですか?」と、聞かれたので、(いいんじゃないか!それって僕の得意分野の話や!さぁ、「紙芝居」の持ちネタから、じっくり説明するぞー!)と、僕ははりきって、「お盆の由来」のお話をさせて頂こうとすると、・・その時、お孫さんが習い事に行く為、「おじいちゃん、おばあちゃん、車で送ってー」と部屋に入って来た為、話自体が中途半端なままで、ご家族さんは僕を一人取り残したまま、去って行かれた。
 後に残った僕は、消化不良のまま、すごすごと家を後にすることになる。
 僕は誓った!「このモヤモヤ感は、あっちこっちの家で、今日は(話を聞きたくない人にも)この話題を語り続けてやる!」と。
 そして僕は雨の中、泣く泣く自転車で飛び出して行ったのであった。
(もし、これを読んで「お盆の由来」の話を知りたいと思われた方は、僕のホームページの《出前メニュー》「仏教もの1」から、探して勝手に読んで下さい。・・へんっだ!)

上に戻る