住職のつぼやき[管理用]

記事一覧

※画像をクリックすると拡大されます。

紙芝居:「戦争は集団殺人だ!」(その3)

ファイル 1861-1.jpg
昭和4年。
徹誠さんは、34才で得度して、僧侶になりました。
そして翌年、空き寺に入り、住職になりました。
この頃、徹誠さんは身を持って、根強く存在する部落差別の現状を、目の当たりにするのでした。
ファイル 1861-2.jpg
そして、自ら差別の激しかった地域のお寺移り、差別撤廃運動の指導者になったのでした。
こちらのお寺に移った時、徹誠さんは檀家の人達に、こう言っています。
「私の仕事は、死んだ人を供養するだけではなく、生きている人々の良き相談者になることです。」と。
そして、不平等と戦いました。
おそらく、[仏の下では、すべての生命は平等である]という、仏教思想が、彼を動かしたのでしょう。つづく

上に戻る